建設業における死亡労働災害防止対策の徹底について(緊急要請)
令和5年10月13日に発生した死亡労働災害を含め、県内建設業において死亡労働災害が複数発生し、4人の尊い命が失われたことを受けて、令和5年10月25日に西川昌登沖縄労働局長より建災防沖縄県支部長津波達也に対して、死亡災害撲滅に向け、労使双方の意識を高める必要があることから、建災防の会員に対して周知徹底を図るように緊急要請の手交が行われました。
沖縄労働局長の緊急要請を受け、建災防沖縄県支部長より会員事業場に対して別添のとおり緊急要請の通知が行われました。
会員事業場及び建設業の事業場につきましては、沖縄労働局長の緊急要請に示された下記対策等をもとに、これからの年末に向けた繁忙期の労働災害の防止に努めていただきますおよお願いいたします。
記
沖縄労働局長の緊急要請を受け、建災防沖縄県支部長より会員事業場に対して別添のとおり緊急要請の通知が行われました。
会員事業場及び建設業の事業場につきましては、沖縄労働局長の緊急要請に示された下記対策等をもとに、これからの年末に向けた繁忙期の労働災害の防止に努めていただきますおよお願いいたします。
記
(沖縄労働局長指示事項)
1 今年度発生した4人の死亡災害について、現時点で考えられる共通した原因・対策に関し、以下を徹底すること
① 作業主任者(または作業指揮者)による作業前の現状把握
② 作業主任者(または作業指揮者)による関係者との作業内容についての事前確認
③ 作業時における労働者及び関係者の安全な作業位置の確保と危険範囲からの退避
2 上記1を踏まえて下記の①及び②を徹底すること
① リスクアセスメントの実施と適正な作業計画を作成すること
② 上記①に基づき、元請による統括管理に加え、すべての関係者がそれぞれの役割を認識した安全な作業手順を事前に確認し、実施すること
別添 建災防沖縄県支部支部長緊急要請文PDF
沖縄労働局長緊急要請文PDF
沖縄労働局長緊急要請文別添PDF